Sponsored
こんにちは、shinyaです。慎重派です。
成功するためにすべきことはたくさんありますが、今回は「たくさんやること」について述べたいと思います。
私はつい最近まで悩んでいたことがありました。「すっごい手の込んだものをじっくり時間をかけて少しだけ作るのと、クオリティより時間を優先にしてとにかくやるのと、どちらがいいのだろう」
悩んでいたんですが、第一線で活躍しているある人に教えてもらったんですね。「頭でいつまでも考えているよりは、たくさんやったほうがいいよ」
考えてみれば、第一線で活躍しているその道のプロって、必ず手数が多いんですよね。
たとえばイチロー。偉大な記録を持っていますが、それでも3打席に2打席は凡退するわけです。
たとえばヒカキン。もう何年も動画を毎日更新していますよね。内容を見てみるとぶっちゃけそんなに面白くない、と思うのは私だけでしょうか。YouTubeには他にも面白い動画、ためになる動画がたくさんあると思うのですが、ヒカキンは日本でもっとも成功しているユーチューバーです。
起業家もそうです。ある人は「はじめはとにかく手を動かせ」と言います。最近海外でも話題の「Tokyo Otaku Mode」の安宅さんはこう述べています。
ヒト・モノ・カネのないスタートアップが持てる唯一の武器がスピードです。関わるメンバーのひとりひとりがスピードを重視し、「素早く施策を進め、行動する」ことが成功へのカギだと思います。
これから成功したいと思うあなた。ぜひ「たくさんやる」これを意識して成功をつかんでください!
Sponsored
The following two tabs change content below.

shinya
学生のころは哲学専攻、社会に出てから経理担当。よくいる場所はカフェだけど行ってみたい場所は超田舎。体は小さくても志は大きく持て。Boys, be ambitious!社会人になってようやく気づいた「学生のころにやっとけばよかったこと」をご紹介していきます。

最新記事 by shinya (全て見る)
- 成功する上で絶対欠かせないこと。「たくさんやる」 - 2016-09-08
- 計画を立てすぎても夢は実現できなくなる。今日1日に集中しよう。 - 2016-08-25
- 大事な場面でこそ遊び心を。気持ちを伝える時に大切なこと。 - 2016-08-18
Sponsored